News
NEW VIDEO
【MV】Kou-Shin/ニューグリフィンズ
2nd Album『エッセンシャル・ウェイヴ』収録曲
◾️監督:西園貴志
◾️撮影:甲斐佑亮
◾️出演:ニューグリフィンズ
(前里慎太郎/フリハタマリカ)
大倉耕一郎 , 西園貴志 ,甲斐佑亮
◾️撮影地:牧郷ラボ
◾️Special Thanks:MCさとし , 火男 , 袴田和彦(牧郷ラボ)
◾️制作:デンデケレコード
【LyricVideo】夜を迎えに/ニューグリフィンズ
2nd Album『エッセンシャル・ウェイヴ』収録曲
■撮影・編集:フリハタマリカ
■Special Thanks:松本居恵
■制作:デンデケレコード
Live
■2023.2.4(日) 国立 地球屋
/ START 19:30
CHARGE 1,500円(+1D)
【タイムテーブル】
19:00 open ~DJ
20:00頃 ZAZZ
21:00頃 ニューグリフィンズ
21:45頃 DJ
<DJ> HeartSubRaw / Fantasy
■2023.2.17(金) 秋葉原 CLUB GOODMAN
CLUB GOODMAN & MYFUNERAL INC. presents
『Electrical Assort』
前売 2,000円(+1D) / 当日 2,300円(+1D)
【タイムテーブル】
18:30 open
19:00-19:30 前提001
19:40-20:10 sickufo
20:20-20:50 ドンガンボン
21:00-21:30 kill me Elk
21:40-22:10 ニューグリフィンズ
■2023.2.19(日) 西横浜 EL PUENTE
『喜界島⇆横浜交流ナイトDay 2』
Music Charge 3,000円 ※物販のみご利用の方は入場無料
物販OPEN 14:00 / LIVE START 16:00
<<< LIVE >>>
----- 横浜SIDE -----
Veritas Conc. 75
ケミカルロッカーズ
DJ Cho S.K
ニューグリフィンズ
------ 喜界島SIDE -----
AKIKO TOGO
東郷さやか
菜々子 (フラ・per)
NORI (エイサー)
牧岡奈美
<<< 出店 >>>
TOBA TOBA COLA (喜界島)
ULU COFFEE (喜界島)
COCONUTCURES (東京)
THRASH ZONE BEER (横浜)
ARMADA HUMO (横浜)
全日本アメリカ南部料理振興協会 (横浜)
■2023.2.25(土) 静岡 騒弦
『騒弦 KANA presents LIVE OBEDiENTLY』
前売 2,000円(+1D) / 当日 2,500円(+1D)
<出演>
cosmic air soul(静岡)
タオル(浜松)
moja(東京)
ニューグリフィンズ(東京)
■2023.3.12(日) 調布 Cross
■2023.3.25(土) 下北沢 FlowersLoft
東京都世田谷区北沢2丁目24−5 SHIMOKITA FRONT B1
『Teenage of the Year 46
―土佐丸高校吹奏楽部「土佐の㊀(とさのまるいち)」リリースパーティ』
START18:00 / Charge 2,500円(+1D)
<出演>
土佐丸高校吹奏楽部
山口兄弟
中村ジョー
岡田靖幸
DJフクタケ
俺夜クルー
ニューグリフィンズ
■ご予約・お問い合わせ■
New Release
エッセンシャル・ウェイヴ
ニューグリフィンズ
DNDK008
定価 税込 2,200円(税抜 2,000円)
2022年4月10日(日) 全国発売開始
流通:タワーレコード株式会社
-トラックリストー
1. Kou-Shin
2. アワワールド
3. 光る地図
4. OKURAIRI DIARY
5. 夜を迎えに
6. ダイヤの乱
7. 断面
8. ディナー
Lyrics & Music:前里慎太郎
Arrangement:ニューグリフィンズ
Recording & Mixing:足立 壮一郎 (PANICtracks)
Recording studio:月桃荘
Mastering:TSUTCHIE @Baaaaad Mobile Studio
Jacket Design:kixyou
制作:デンデケレコード
前作から引き続きマスタリングエンジニアを担当したSHAKKAZOMBIEのTSUTCHIE(@Baaaaad Mobile Studio)に加えて今作では更にレコーディングエンジニアに横浜月桃荘の足立壮一郎(PANICtracks/gnkosaiBAND)を迎え、1stで好評を博したシンプルかつ奥深い音像世界を更に押し進めた。
過不足なく鳴らされるタイトな演奏の向こうに多彩な絵が立ち現れる。
それは揺れ動く心を一つずつ抱えながら生きる、それぞれの日常、そのどこかに、きっと共鳴する。
Video
Photography:朝岡英輔
logo design:ゆうたレッド(MANGADORON)